あけましておめでとうございます!おこめです。
今年はいろんなランナーさんと走れることを楽しみにしています🙌(コロナさん鎮まれ..)
今年最初は昨年を振り返って、抱負の糧にしたいと思います。
記録内容
ランニング時間と距離
12月は31日ある内、22日走りました!
1カ月に159.5km走ることができ、平均すると1日あたり7.25km走ったことになります(^^)
もし、毎日休まず走るとしたら5.15km走るとになるようです!
私は先月より走った距離が激減してしまいました...
仕事が忙しい、寒い、雪が降った...言い訳はたくさんありますが、こうやって見返すと残念な気持ちになります(;^_^A
意識したポイント
積雪や凍結による悪路を安全に走ることを意識しました。
普通に蹴ると滑るばかりで前に進みません。それに加え、滑ることで足を痛めかけました💦
普段使わない筋肉を使ったからか、滑る緊張で強張りフォームが崩れたのか...
滑る路面は楽しいですが、怪我につながると知ることができました。
twitter上で、スノースパイクを使用している人もいて、なるほどな~!と勉強になりました!
練習の結果
ランニングアプリ「TATTA」のランキング【DECEMBER RUN】では
10,947位 でした!先月の5,009位から大きく下落しました。
12月といえど、たくさんのランナーさんがいつも通り走っていることが伺えます!!
サボるとすぐに離されるな!と気付かされます(^-^)💦
過去との比較
【前月】2020年11月

先月は23日で241.0km走っていて、1日あたり10.5km走りました!
今月と比べると81.5km多く走っています。12月...ぜんぜん走れてないなぁ。
【前年】2019年12月

昨年の12月は88.2kmしか走れていません。
走った日数も11日と3日に一回くらいしか走っていません。
私は12月に一気に走る距離が減ることが分かってきました。
2021はそんな自分を変えたいと思います(;^_^A
2021年1月の目標
ひと月で200kmまで距離を戻すこと、1時間半以上のLSDを行うこと!目標にします💦
1月からは勤務地が名古屋になるので、雪で走れないという言い訳はもう使えません(笑)
2021年はリアル大会も走れると信じて、モチベーション高く走り続けたいと思います(`・ω・´)b
コメント