こんにちは!おこめです。
12月13日㈰に開催された美浜ミニバイク6時間耐久レースに参加しました!
真冬のアツい1日を共有したいと思います!
サーキット走行に興味のある方にも参考になるかもしれません◎
サーキット走行について
美浜サーキット・クニモト
今回走ったサーキットは、愛知県知多郡美浜町にある美浜サーキットです!
カートや4輪も走る全長1km程のコースを走ることができます!
ミニバイクといえど、ストレートエンドでは100km近くになり、迫力のライディングを楽しむことができますよ~◎
バイク
本耐久レースは、いくつかのクラスのバイクが混走します。
- 4stクラス:NSF100など
- 2stクラス:NSR50など
- 125クラス:YZF-R125など
- GROMクラス:GROM
車種も多様ですが、チームごとの特長あるカラーリングにも注目です!
装備
必須装備
- フルフェイスヘルメット(オン用・オフ用どちらでも)
- レーシングツナギ(セパレートはダメだったような?)
- レーシンググローブ
- レーシングブーツ
推奨装備
- ヘルメットリムーバー
- 脊椎プロテクター
- 胸部プロテクター
- エアバッグ
私はエアバッグ以外は装備しています!それでも私は鎖骨を折りましたが...(笑)
耐久レースを走る!
コースチェック
ライダースミーティング(開会式のようなもの)までは、コースは立ち入り自由です◎
入念にコースチェックする人、チームメイトにライン取りをレクチャーする人、ランニングを楽しむ人(笑)など、様々です!
ほとんどの人はマシンチェックに忙しそうですけれど(;^_^A

レース本番
レースは10時~16時までの6時間を数名のライダーが交代しながら走ります!
私の所属しているチームは4人で臨みました!
1人の走る時間は意外と短いな...そんなことはありません!終わるころにはへとへとになります(;^_^A
鈴鹿を走る本家8耐ライダーいわく、「ミニバイクの方が体勢きついし休めないしで疲れる」
結果
結果的に無事に完走することができました👏
赤旗がでたり、チームメイトの転倒があったりと内容の濃いレースでした!
私はグロムに乗り、30分の3回出走しましたので、タイムを表にしてみました。
ベストタイムは【55.4秒】、平均は約【57.3秒】でした!
グロムで走った他チームの方は51秒台を出していましたが、異次元です!!
なにはともあれ、怪我無く楽しくレースを完走できたことがうれしいです。
夏は同じサーキットで8時間耐久レースもありますので、ベストタイム更新を目指して出走したいと思っています(^-^)

コメント