バイクに乗るのが怖い…人向けのライディングテクニック4選!

はじめまして。おこめです。

バイクはかっこいいっ!バイクに乗るのは楽しいっ!

それは間違いないんだけど、そうは言っても乗るの怖いんだよって方、いると思います。(私です)

でも、安心してください。怖いのは危険をしっかり察知できているから!安全にライディングするために不可欠な感覚です。怖くない人の方が危険に遭う可能性は高いでしょう。

とはいえ、せっかくなら楽しくライディングしたいですよね。そのためのテクニックを紹介しますので、これを読んで是非楽しいバイクライフを送ってください。

車体の真ん中(クランクの上)に座る

クランクといえば教習所にだけ存在するカクカクした道路ですが、バイクの中にもクランクは存在するのです。画像をご覧ください。

バイクのエンジンには丸いやつがついてますね。どうやら、あれのほぼ直線上にバイクの重心がくるそうなんです。

重心の近くは最も安定していて揺れも少ない最高のライディングポジションです。

気持ち的には(特にSSモデル)シートの後ろの方に姿勢を低く座りたいですが、そこは安定していないポジションなので、怖い思いをしやすいのは当然なんです。

リーンアウトで乗っちゃう

教習所等ではニーグリップと並び、リーンウィズを基本中の基本として教わると思います。

もちろんリーンウィズは大切ですが、駐車場などで小回りが必要な時には、わざとリーンアウトで乗ってみてください。

リーンアウトは、ライダーはあまり動かず、車体だけを傾けて乗るテクニックです。

バイクは大きく傾けると、小さく曲がることができます。しかし、リーンウィズで大きく車体を傾けると、ライダーの頭も大きく動くので、不安定な動きになりがちです。

バイクを大きく傾けつつ、自分はどっしり構えることで、安定してバイクを曲げられるということです!

ただし、スピードが上がるとバイクばかりが傾いて、転倒の危険が増えるので、あくまで小回りが必要な時に試してみてください。

ハンドルは曲げずに引っ張る

教習所等では、腕に力を入れるとバイクが曲がろうとする動きを邪魔する!と教わると思います。

だから、ライディング中は腕に無駄な力をいれない...分かってても怖いと力が入るんです!(笑)

だから、どうせ力を入れちゃうなら、力をハンドル方向に入れてみてください。

バイクが曲がろうとする力を邪魔しにくく、引っ張った腕がつっかえ棒になってバイクを安定させるので一石二鳥なんです。ただし、優しく引っ張ってくださいね(笑)

よくやっちゃうハンドルを曲げる方向に力を入れるのは、ハンドルが曲がりすぎたりして危ないので、基本的にはやらないようにしましょう。

曲がっている時はアクセルを開ける

曲がり角や峠道のちょっとキツメのカーブ、怖くてアクセルを戻していないでしょうか?

実は、アクセルもブレーキも操作していないフリーな状況が一番不安定なんです。

勇気を出して、少しだけアクセルを開けてみましょう。車体が安定するはずです。

もしスピードが出すぎているようなら、右足でリアブレーキを踏んでみてください。

このテクニックは少し慣れも必要なので、安全を確保した状況で少し練習できればさらに安心です。

おまけ・・・筋トレをする

もはやテクニック以前の解決法です!

テクニックなんて必要ない、力でねじ伏せろということです!(笑)

ムキムキになる必要はないですが、体幹と下半身の筋肉があるとバイクに乗るのが楽になります。

あと、精神的にも「鍛えてるから」と自信がでます。これが安定したライディングに必要になります。

そしてこれらのメリットはバイクを降りてからも効果を発揮し続けるので、本当におすすめです。

まとめ

  1. バイクの真ん中に乗る。
  2. リーンアウトを活用する。
  3. ハンドルを引っ張る。
  4. 曲がっている最中にアクセルを少し開ける。
  5. (おまけ)筋トレをする

バイクに安心して乗るためのテクニックを紹介させて頂きました。

これらのテクニックは近所の買い物から、サーキット走行まで使える技術です。

参考にして頂き、たのしいバイクライフを過ごすヒントにして頂けたらうれしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました